ドッグランと5つ星映画


シーを何度か宮城県内のドッグランに連れて行ったことがあります。

蔵王わん!ワン!ランド
名取ドッグランパーク
dogwood

とくに蔵王わん!ワン!ランドは、樹氷で有名な蔵王の山麓にあり、大自然の中のとても素敵なところでした。



大型犬用と小型犬用にドッグランも区別されていて、小型犬同士で安心して遊ばせることができます。
また敷地内にはログハウス風のレストランもあり、愛犬と一緒に食事ができるのも嬉しいポイントです。

私はインターネットで、この蔵王山麓にあるドッグランを知り、ぜひシーを連れて行ってあげたいと思いました。


ある初夏の暑い土曜日の午前中、車にシーを乗せて蔵王のドッグランを目指して出発しました。

仙台市郊外の私の家から蔵王まではおよそ1時間ほどかかります。
白石市手前の国道4号線を右折して、蔵王山につながる道を進みます。
とても暑い日だったので、途中、コンビニでスポーツドリンクを買いました。
犬用のキャリーバックの中のシーも暑そうでした。
車の冷房を強くしました。

蔵王のふもとの有名な遠刈田温泉街を抜け、赤く大きな鳥居が入口の蔵王エコーラインには入らず、そのまま直進して山道を進みました。
しかしながらなかなか蔵王わん!ワン!ランドの看板が現れません。
しばらくすると樹々がかぶさる山道がようやく開けて、左方の山の斜面にネットが見えました。
ここ?

たしかに蔵王わん!ワン!ランドの看板がありました。

なだらかな傾斜のところに大型犬用と小型犬用のドッグランがあり、奥にはログハウス風のレストランがあります。

駐車場には、すでに2台の車が停まっていて、小型犬用のドッグランに何人かの人がいました。

私はシーを車から降ろして、ログハウス風の建物に向かおうとしたところ、カジュアルな服装のドッグランの女性が笑顔で声をかけてくれました。

はじめまして
ようこそ

女性はシーと私をログハウス風の建物に案内し、利用案内の説明と登録手続きをしてくれました。メンバー料金は1000円でした。



ログハウス風の建物の手前に小型犬用の広いドッグランがあり、何匹かの小型犬と何人かの人がいました。

私はさっそくシーをドッグランの中に入れてリードを外しました。
しかしシーは走ったりはせずに、短い草の匂いを嗅いだり、のそのそと歩くだけです。

先にいた人たちもシーと私に気づいて軽く会釈をしてくれました。
ミニチュア・シュナウザーが2匹と、パピヨン風の犬が遊んでいました。

そのうちシュナウザーの1匹がシーに近づいて来て、シーのお尻の方からちょっかいを始めました。シーは嫌がったのか反転して自分より身体の大きなシュナウザーに相対します。
何度もしつこくちょっかいを出して来たので、近くで談笑していた飼主が、シュナウザーに声をかけやめさてくれました。

ドッグランにはいくつか木製のベンチが置かれていて、私はベンチに腰掛け、スポーツドリンクを飲みながら、シーの様子を眺めていました。
シー楽しい?

夏の太陽が容赦なく照りつけています。
シーは相変わらず走ったりせずに、くんくん匂いを嗅ぎながらあちこち歩くだけです
シーおいで

私は携帯式のゴムの皿にペットボトルに入れて来た水を注ぎ地面に置きました。
やはり暑くて喉が渇いていたのか、シーは夢中になって飲んでいました。

もう正午の12時を過ぎていたので、お腹が空きました。ログハウス風のレストランでシーと一緒に食事をすることにしました。


1階のレストランは、テーブルも椅子も木製で、金具にリードを掛けて、シーもテーブルの脇で持って来たおやつを食べました。

メニューはそれほど多くはなく、カレーライスやお蕎麦、サンドイッチがある程度でした。
私は大好きなカレーライスを注文しました。

窓が開いていて、風が入って来ます。夏の日差しから逃れてとても爽やかに感じられました。
カレーライスが来ました。
シーとこんな風に大自然の中で食事ができるなんて、とても幸せでした。
カレーライスもとても美味しく感じました。


帰りにログハウス風のレストランから駐車場に向かっていると、とても大きな茶色の犬が2匹こちらに向かって来ました。人間の背丈ほどもあるスタンダードプードルでした。

私とシーは、その大きさにびっくりしながら、その大きな犬たちとすれ違いました。
プードルにもあんなに大きな種類がいるなんて知りませんでした。しかも毛がふわふわで顔はトイプードルと変わらないのです。
不思議な感じがしました。


シーはほとんど走ったりはしませんでしたが、広いドッグランをあちこち歩いて満足してくれたと思います。
また来ようねシー





私は毎日iPhoneで映画を観ています。
U-NEXTやNetflix、dTVに登録しているので、たくさんの映画がいつでも観れるのです。
とくにU-NEXTは作品本数が多いうえに、むかしの名作も充実しています。

またU-NEXTでは、各映画に5段階の星マークによる評価がされていて、初めて知った映画でも、参考にして観る価値があるかどうか判断することができます。

U-NEXTは洋画だけでも3960作品が配信されています。
私のみたところ、そのうち5つ星を獲得している作品は1割にも満たないようです。
しかも人気のある大作や、名作、佳作でも5つ星を獲得しているものが意外と少なく、逆にアメリカ以外の国やディズニーなどのアニメ、またはコメディ映画が5つ星を獲得している傾向がみられました。

率直にどのような基準で5つ星の評価がされているのかよくわからないと思いました。

例えば、風と共に去りぬ、ゴットファーザー、レオン、タイタニック、ソーシャンクの空あたりも5つ星は獲得できていませんでした。

それでは最後に、5つ星を獲得している映画を1部紹介して終わりにします。

ターミネーター   マディソン郡の橋
ブルドッグ   セントアンナの奇跡
続青い体験   仕立て屋の恋   ロッキー4
ゲッタウェイ   ダイヤルMを廻せ   
ノートルダムの鐘   ハムレット
パトリオット   ランダム・ハーツ
冬冬の夏休み   オンリー・ユー
サンザシの樹の下で   ブリキの太鼓
サンダーボルト   ベニスに死す
ブロンクス物語   さらば、愛の言葉よ
愛する人   グレッグのダメ日記
オリバー!   あの頃エッフェル塔の下で
デーヴ   幽幻道士   ガンジー   マイ・ガール
サンタクロースになった少年   イノセント アパートの鍵貸します   招かざる客
暗黒街   ラマになった王様
カイロの紫のバラ   僕はラジオ   追憶
ジャングル・ブック   ジョンQ
スミス都へ行く   愛しのフリーダ
王様と私   最低で最高のサリー
ルージュ   ナバロンの要塞
いつも心に太陽を   光のほうへ
アラバマ物語   普通じゃない   ユキとニナ
12人のパパ   愛を読むひと   バロン
ハイドリヒを撃て!等々

この5つ星を獲得した映画のほとんどがまだ観ていない作品でした。できるだけ早く観てみようと思いました。



このところシーは、ささみスティックとお菓子しか食べてくれなかったんですが、ようやく缶詰の野菜入りビーフを食べてくれるようになりました。
しかし昨日トリーミングに行った時、トリマーさんから太り過ぎだから、ダイエットしないとダメですよと言われてしまいました。
1日1回のご飯にしてみては?というアドバイス。
これでダイエット効果あるのかな?
大丈夫?

とりあえず今日から1日1回食事のダイエット開始です。


シーズーと一緒に映画

愛犬シーズーのシーと毎日iPhoneで映画を観てます 私が観て来たたくさんの映画を紹介いたします

0コメント

  • 1000 / 1000